Labosec合同会社のサービス

秘書業務
日々の業務を迅速かつ的確にサポートします。
研究活動を円滑に進めるための多岐にわたるサポート業務全般を迅速かつ的確にサポートします。
- 研究者のスケジュール
- メール一次対応
- アポイント調整・リマインダー
- 会議や出張の手配
- ビジネスランチ/会食予約
- 慶弔手配
- 名刺管理
- 音声データのテキスト化
- 情報収集・整理
- 会議やプレゼンテーションのための資料作成
- 研究室Webサイト更新
- メーリングリスト管理
- SNS管理
その他 事務手続き全般をサポートします。

学術研究支援
研究者のパートナーとして、信頼と経験でサポートします。
研究を全面的に支援するための学術研究支援業務を提供しています。一般的な秘書業務だけでなく、研究特有の業務まで幅広くサポートします。
- 研究費管理
- 申請書類作成
- 文献調査、データ収集、資料作成
- 学会発表資料や論文の作成補助、校正
- 学会や研究会の日程管理、参加手続き
- 書類作成、データ入力、ファイリング
- 被験者対応
- 学会、シンポジウム運営補助
- 学生からの問い合わせ対応、資料配布
- 授業資料や教材の作成補助
その他 学術研究支援に関する業務をサポートします。

経理業務
研究を支える重要な業務。正確性、透明性を持ってサポートします。
国や地方自治体からの補助金など、公的資金の取り扱いが多く、透明性、適正性が求められます。
また、科研費、受託研究費、共同研究費など、多様な研究費の管理が必要です。
研究費によって管理方法が異なるなど、繁雑な経理作業を学校会計、一般会計の経験豊富なスペシャリストがしっかりサポートします。
- 研究費ごとの予算管理
- 研究室スタッフの給与、研究費、設備費などの支出管理予算管理
- 業者への支払い、旅費精算など各種支払い業務
- 科研費、受託研究費などの研究費の申請、執行管理
- 研究費の適正な使用状況の確認
その他 研究費に関する業務をサポートします。

ファイナンシャルプランニング
研究者のライフプランをサポートします。
文科省共済組合、私学共済、大学や研究所独自の健康保険組合など所属する大学や組織によって加入している健康保険組合は異なります。異動によって繁雑な事務作業が生じることも。
ファイナンシャルプランナー2級(FP)、Affiliated Financial Planner(AFP)資格保有のスタッフが、各種手続きに関するアドバイスをいたします。
*アドバイスは可能ですが、社会保険労務士業務は承りかねます。
- 必要な書類の確認
- 手続きの流れの説明
- 各種給付金・保険に関する相
- ライフプランニングのサポート
ライフプランニング、ファイナンシャルプランニングに関する業務をサポートします。
